愛知県あま市で保温工事を行う業者「有限会社水野工業」では、ダクト保温工事や配管保温工事などに携わるスタッフを求人しています。
入社後は、名古屋市をはじめ県内や三重県・岐阜県の東海三県で活動していただきます。
保温工事の経験がおありの方はもちろん、未経験の方も歓迎しています。
まずは一度直接お会いしてお話ができれば幸いです。
愛知県で求職中の方や配管保温工事・ダクト保温工事の仕事に興味をお持ちの方など、たくさんのご応募をお待ちしております!
仕事内容
・保温工事
冷たいものを冷たいまま、温かいものを温かいまま運ぶための工事です。
配管やダクトに保温材を巻き付けることで、適切な温度を保つことが出来ます。
・ラッキング工事(板金工事)
保温工事で配管に巻いた保温材の上から、さらに薄い金属を巻くことをラッキング工事といいます。
保温材は紫外線や衝撃には弱いので、ラッキング工事をして保温材を保護する目的で行います。
社員紹介
未来の職人候補生
一日の大まかな流れ
※こちらは、一例ですので担当現場などにより変動します。
7時頃
事務所へ集合
※担当現場により異なりますが大体7時前後に事務所へ集合し、各グループで乗り合わせて担当の現場へ向かいます。
7:30~7:45
現場到着
※現場へ着いてからは、朝礼や安全確認を行います。
8:00
作業開始
10:00
小休憩15分
12:00
昼休憩60分
13:00
作業開始
※昼休憩終了後は、昼礼や安全確認を再び行い午後からの作業に臨みます。
15:00
小休憩15分
17:00
作業終了後は、事務所へ戻り明日の予定を確認し帰宅します。
保温工事スタッフ
募集概要
業務内容
配管保温工事やダクト保温工事を中心とした現場に携わっていただきます。
雇用形態
正社員
募集資格
18歳~
要普通自動車免許
※AT限定可
就業時間
8:00~17:00
※現場によって異なる
給与・福利厚生(待遇)
給与
未経験者:日給10,000円~(試用期間3ヵ月)
経験者:日給12,000円~
※経験・能力・保有資格に応じて決定
諸手当
残業手当・出張手当・住宅手当・資格手当・資格取得支援制度
昇給
能力により随時昇給
休日・休暇等
日曜日・年末年始・お盆・GW・その他(応相談)
保険・福利厚生等
雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金
応募事項
選考プロセス
[応募]→[面接日決定]→[面接]→[内定]
応募方法
お問い合わせページからご応募いただくか、
下記の電話番号までお気軽にお問い合わせください。
電話番号:052-445-7897 採用担当まで
数日経っても折り返しがない場合、システムの不具合によりお問い合わせメールが正常に届いていない可能性がございます。
お手数ですが、再度お電話にてご連絡をお願いいたします。
こんな方にオススメ
・チームワークを大切にできる方(数人で現場を担当するので協力して作業しています)
・外で遊んだり、からだを動かしたりすることが好きな方(みんなでよくバーベキューしてます!)
・たくさん稼ぎたい方
・手に職をつけたい方 (20代未経験から一人前の職人になってます!)
※男性女性問わず活躍できます!
プライバシーポリシー
有限会社水野工業(※以下、弊社と呼ぶ)では、個人情報の取り扱いにつき、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、適切かつ慎重に取り扱いいたします。
個人情報の取り扱いについて
個人情報を収集する際は、適切な範囲で適法かつ公正な手段で個人情報を収集いたします。
弊社では次のような場合に必要な範囲で個人情報を収集する場合がございます。
・ 弊社の求人内容についてのお問い合わせ
・ その他お問い合わせ